CHARLES & KEITH | インフルエンサーを起用したホテル宿泊ステイケーション施策

2023年6月5日(月)~6月8日(木)の4日間、ファッションブランド「CHARLES & KEITH」のホテル宿泊ステイケーション施策を実施いたしました。

 

 

インフルエンサーによるSummerCollectionのSNS拡散を強化

2023年のサマーコレクションのSNS拡散および購買促進を目的とし、人気のインフルエンサーを起用。ファッショニスタであるインフルエンサーたちに、彼女たちらしいトータルコーディネートを考案いただき、リゾートルックを撮影、SNS投稿や公式ECサイトにて披露しました。

 

イベント運用からインフルエンサーキャスティングまでをトータルで担当

弊社では、インフルエンサーキャスティング、イベント運用、イベント当日のサポートまでをトータルで担当。イベントは逗子海岸沿いに位置する「THE HARBOR TERRACE」で開催。20代~30代から人気のある、インフルエンサー2名3組の計6名を3日間に分けてご招待致しました。

 

逗子のビーチを一望できる絶景ロケーションで友達との1泊2日のスペシャルな宿泊体験を演出

今回お招きしたインフルエンサーには、ブランドの世界観も体験いただけるよう、ゲストルームの各所内に夏の新作コレクションを並べ、オリジナルのグッズやウェルカムスイーツを準備するなど、様々なシチュエーションで撮影いただけるような空間づくりを行いました。

今回のイベントにご招待したインフルエンサーの合計フォロワー数は70万人を超え、多くのユーザーにリーチすることが出来ました。商品の魅力だけではなく、「CHARLES & KEITH」が提供するおもてなしを全面にアプローチすることができたイベントとなりました。

CHARLES & KEITH Official HP
CHARLES & KEITH JAPAN Instagram

 

会場となるホテル決定から実施まで2週間強のスケジュールで進行し、タイトなスケジュールのなか遂行したイベントとなりました。インフルエンサーのキャスティングに関しては、3組それぞれジャンルの偏りを避けてアサインすることを心掛けた他、2人1組のペアでキャスティングする必要であったため、ブランド本国と国内側のニーズを最大限キャッチアップしながら交渉を進め、実施に至りました。最終的にはブランドの皆様からのお褒めのお声も多くいただき、実際に参加してくださったインフルエンサーご本人たちにも、大変満足してお帰りいただくことができました。また、THE HARBOR TERRACEの関係者の方のご協力を最大限に得ながら、イベントの成功に導くことができたと感じています。

また、インフルエンサー向けに実施した本施策は、ブランドの販促プロモーションとして消費者向けのキャンペーンにも起用されることとなり、SNSと店舗を連動させる施策の実績となりました。

 

■CHARLES & KEITH / チャールズ&キース

CHARLES & KEITHは、1996年にチャールズ・ウォンとキース・ウォンが設立した、グローバルファッションブランドです。現在は、アジア、欧州、中東、アフリカを中心に、34ヶ国で674店舗以上を展開し、シンガポールに本社を置いています。スタイリッシュな都市生活者が求めるファッションの発信地として、フットウェア、バッグを中心に、アイウェア、コスチュームジュエリーを展開し、毎週新商品を入荷しています。Experimental (実験的)、Desirable (魅力的)、Curated (洗練された)、Modern(現代的)という4つのブランドバリューに導かれ、ランウェイのトレンドをデイリーに、そして気軽に取り入れたいというファッションコンシャスなニーズに応えます。詳細は https://charleskeith.jp/をご覧ください。

 

<本件に関するお問い合わせ>
株式会社PA Communication
担当:小泉・中島・平良・佐々木

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについてはコチラ
プロモーションについてはコチラ
お問い合わせはコチラ

CHARLES & KEITH | SPRING & SUMMER 2023 ファッションショー開催

3月10日、シンガポール発のグローバルファッションブランド「CHARLES & KEITH」の1日限りのスペシャルイベントを開催しました。

本イベントでは、SPRING & SUMMER 2023 COLLECTION展示のほか、ファッションショーを開催。ダイバーシティにあふれる6名のモデルが最新コレクションを身にまとって闊歩し、訪れたゲストを魅了しました。

イベントコンセプトは「INFLATABLE(インフレータブル)」。空気を入れて膨らませた巨大な水道管のようなパイプを会場全体に張り巡らせ、インフレータブル素材のソファやPVCカーテンを配置し、春夏らしくポップでカラフルな世界観に仕上げました。

「PLAY」がテーマのコレクションは、鮮やかなカラーリングや丸みのあるシルエット、柔らかな素材感のアイテムなど、ユニークなデザインのバッグとシューズがラインナップ。1990年台のガーリーなファッションにインスパイアされたアイテムは、どこかなつかしい遊び心に溢れています。

当日はエディター、ライター、スタイリスト、インフルエンサー、顧客など200名以上のゲストが来場。コレクションやファッションショーの様子が多くのメディアやSNSでシェアされ、ブランドの魅力をたくさんの人たちに届けることができました。

 

■CHARLES & KEITH / チャールズ&キース
CHARLES & KEITHは、1996年にチャールズ・ウォンとキース・ウォンが設立した、グローバルファッションブランドです。現在は、アジア、欧州、中東、アフリカを中心に、34ヶ国で674店舗以上を展開し、シンガポールに本社を置いています。スタイリッシュな都市生活者が求めるファッションの発信地として、フットウェア、バッグを中心に、アイウェア、コスチュームジュエリーを展開し、毎週新商品を入荷しています。Experimental (実験的)、Desirable (魅力的)、Curated (洗練された)、Modern(現代的)という4つのブランドバリューに導かれ、ランウェイのトレンドをデイリーに、そして気軽に取り入れたいというファッションコンシャスなニーズに応えます。詳細は https://charleskeith.jp/をご覧ください。

本件に関するお問い合わせ
担当者:平良・小泉・中島あみ・佐々木
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

Zoff | ニュースレター・SNS・店頭POP用素材の撮影をディレクション

企画立案含めて約5か月間にわたり、アイウェアブランド『Zoff(ゾフ)』の撮影のディレクションを実施。モデルのキャスティングから、細かい撮影イメージの提出、ロケ場所の選定まで全ての進行を担当しました。撮影~素材納品で完結せず、掲載獲得を目的としたメディアへの配信まで一括して担当。よりメディアに掲載されやすい素材の撮影を行うだけではなく、公式SNS用や店頭POP用にも二次活用しやすい素材の撮影を心掛けました。

 

【9月撮影】

Title:メガネの歪みも何のその! Zoffの丈夫で軽量な「NTメタル」フレームを正しく知っている?

 

【9月撮影】

Title:やっぱり黒縁!スナップからわかったZoffの黒縁メガネの合わせ方

 

【10月撮影】

Title:知らなきゃ損するメガネの新定番型!?Zoff公式オンラインストアでも上位の今旬の“クラウンパント”って?

 

【11月撮影】

Title:サングラスは場でも大活躍!? でもサングラスが必須なワケ

 

【11月撮影】

Title:身近なアイテムを新調して私をちょっぴりアップデート!

 

【12月撮影】

Title:2022年Zoffでヒットしたメガネシェイプはこれ! 今年の人気フレームをランキング形式で発表

 

弊社では、撮影ディレクションからメディアアプローチ(情報配信)まで一括して行います。メディアに掲載されやすい切り口の考案、内容に沿った素材の撮影と最適なキャスティングが可能です。

是非お気軽にお問い合わせください。

 

《本件に関するお問い合わせ》

担当者:中島愛海 
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

dance design tuner | ヘアスタイリングブランドのリーフレット制作

サロン専売品のヘアスタイリングブランド「dance design tuner(ダンスデザインチューナー)」のリーフレット制作のディレクションを行いました。

ブランドデビューからしばらく絶ち、サロンさんから「使用感がわかるビジュアルが欲しい・・・」とリクエストがあり制作がスタートしました。

商品アドバイザーのヘアサロンLECO(レコ)の内田総一郎氏の他、LECOのスタイリストさんにご協力いただき、どんなライフスタイルの男女が使用しているヘアスタイリング剤なのか?を話し合いリーフレットのコンセプトや世界観を固めていきました。最終的には2つのサロンさんにサポートいただき一方的なブランドからの押し付けにならないよう、モデルさんのセレクトや衣装の選定を協力して行っていきました。

ファッションからも「自分らしさ」を表現できるように、衣装スタイリストさんには再熱しているヴィンテージショップで集めた古着をコーディネートに差し込んだり、スタジオでの撮影でもヘアカタログ特有のバストアップの写真だけではなくウエストアップで撮影した写真をレイアウトし、dance design tunerの世界観を表現できるように意識して進めていきました。

全国のサロンさんへリーフレットは納品され商品の使用感やイメージが付きやすくなったと好評です。また、世界観を表現できたからこそ店頭POPやInstagramでの投稿などにも派生し、ブランドの価値向上に繋がりました。

dance design tuner(ダンスデザインチューナー) / 株式会社アリミノ
公式サイト:https://dance.arimino.co.jp/lineup 
公式Instagram:https://www.instagram.com/dance.design_tuner

本件に関するお問い合わせ
担当者:半澤、桶川、川崎
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

CHARLES & KEITH | 岡崎紗絵さんを起用したクリエイティブ・店舗イベント

シンガポール発のグローバルファッションブランド「CHARLES & KEITH」において、2シーズンにわたって女優・モデルとして活躍する岡崎紗絵さんを起用したクリエイティブ制作を実施しました。

 

「岡崎紗絵が4つのスタイリングで魅せる Winter & Holiday 2022 Collection」

 

「”春への移ろい”をコンセプトに岡崎紗絵が魅せる Spring 2023 Collection」

 

また、2022年11月26日にはCHARLES & KEITH名古屋ゲートウォーク店にて、2022年Winter & Holiday 2022 Collectionのお披露目発表会としてスペシャルイベントを開催しました。

岡崎さんの出身地でもある名古屋で行われたこのイベントには数十名のお客様が集まり、岡崎さんがファッションのこだわりやブランドへの想い、仕事やプライベートについて語るトークショーを実施。トークショー後には事前に抽選で選ばれたお客様とのツーショット撮影会を行い、お客様ひとりひとりとコミュニケーションを取り、終始笑顔の溢れるイベントとなりました。

日本ならではのLOOKシューティングとイベント開催を通じ、150以上のメディア露出を獲得。ブランドの話題化をはかるとともに、店舗へのトラフィックを加速させるという課題の解決に貢献する結果となりました。

 

■CHARLES & KEITH / チャールズ&キースCHARLES & KEITHは、1996年にチャールズ・ウォンとキース・ウォンが設立した、グローバルファッションブランドです。現在は、アジア、欧州、中東、アフリカを中心に、34ヶ国で674店舗以上を展開し、シンガポールに本社を置いています。スタイリッシュな都市生活者が求めるファッションの発信地として、フットウェア、バッグを中心に、アイウェア、コスチュームジュエリーを展開し、毎週新商品を入荷しています。Experimental (実験的)、Desirable (魅力的)、Curated (洗練された)、Modern(現代的)という4つのブランドバリューに導かれ、ランウェイのトレンドをデイリーに、そして気軽に取り入れたいというファッションコンシャスなニーズに応えます。詳細は https://charleskeith.jp/をご覧ください。

本件に関するお問い合わせ
担当者:平良・小泉・中島・佐々木
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/ 

Vibram | 日本限定のオウンドメディア『Vibram-ism』の立ち上げ・運用をサポート

イタリアの世界的ソールメーカーの日本支社であるヴィブラムジャパン株式会社の、新たなウェブサイト“Vibram-ismの立ち上げをサポート致しました。

ブランド認知の幅を広げ、シーンを問わずソールに対する理解を深めたい、さらにソールを張り替える”リペア”の認知と需要を広げたいという課題を頂き、複数のメディアタイアップに加えてオウンドメディア(ウェブサイト)を軸としたコミュニケーションをご提案し、ウェブサイトの企画立案から制作・運用に至るまでを包括支援させて頂きました。

オウンドメディアに公開しているコンテンツは、ヴィブラム発信のコンテンツだけでなく、ライフスタイル(ファッション)シーンで活躍されているデザイナーや音楽プロデューサー、スタイリストなど重鎮に協力頂き、第三者目線でヴィブラムを語ってもらうことで、ヴィブラムに対するブランドイメージの向上や認知の入口を広げました。

Vibram-ism:https://vibram-jp.com/

公開から間もないですが、業界内外での反響もあり、ご協力頂いたデザイナーからのオファーで取引関係にまで発展するなど、PR効果だけではなく、事業全体にも影響をもたらしています。

今後もさらなる認知拡大を目指し、コンテンツを強化する企画立案の支援を続けていきます。

本件に関するお問い合わせ
担当者:小口、小泉
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396
****************************************
PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

G-SHOCK | オフィシャルInstagramのリール動画を制作

グローバル時計ブランド『G-SHOCK』の公式Instagram用にリール動画を制作のサポートをしました。

制作はクリエイティブレーベル “PERIMETRON”にも所属する、クリエイティブユニット「Margt」。King GnuのCDジャケットのグラフィックやアーティストの PVのディレクションをはじめ、LOEWEのキャンペーンムービーや CARHARTTの動画制作などを手がけている方々を起用しました。

グローバルアカウント用に制作するにあたり国内外からの反響を期待して、インパクトのある最新のCG技術を用いたリール用動画3本の制作を依頼。これまでにはない新しい発想の内容をショート動画内に組み込んだことで、再生回数は3本合計で約244万回を記録しています。(2023年2月21日時点)縦型のショート動画が主流となった現代に最適な内容を発信したことで、世界中にG-SHOCKの新たな顔を広げる取り組みに繋がりました。

▼実際のリール動画
CASIO G-SHOCK Official
https://www.instagram.com/reel/CnOwO5VjL9C/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/reel/CnRVdvIDV9g/?utm_source=ig_web_copy_link
https://www.instagram.com/reel/CnT50oCjwQf/?utm_source=ig_web_copy_link

Produced by Margt(@__margt

本件に関するお問い合わせ
担当者:中島
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

CHARLES & KEITH | 人気インフルエンサー10人を起用したフェススナップ施策

グローバルファッションブランドのCHARLES & KEITHは、トレンドのバッグやシューズを取り入れた夏の風物詩「フェス」のスタイルを発信するため、人気インフルエンサー10人を起用し、Fallシーズンの新作アイテムを使ったスナップを公式サイト、SNSで発信する施策を実施いたしました。

今回はELLEgirlとタッグを組み、ELLEgirlのニュースページとブランド公式オンラインストア特設ページにてコーディネートを公開。

今回参加したインフルエンサーにはELLEgirl UNIとして活躍するメンバーや、若者から絶大な支持を得ているメンバーが勢ぞろい。各自がFallシーズンのアイテムが引き立つ自身のお気に入りのフェスコーデで現場に訪れ撮影を実施。個性豊かなフェススナップ施策となりました。

Fallシーズンの新作アイテムはブランド公式ページにて絶賛発売中です。

 

■CHARLES & KEITH / チャールズ&キース
CHARLES & KEITHは、1996年にチャールズ・ウォンとキース・ウォンが設立した、グローバルファッションブランドです。現在は、アジア、欧州、中東、アフリカを中心に、34ヶ国で674店舗以上を展開し、シンガポールに本社を置いています。スタイリッシュな都市生活者が求めるファッションの発信地として、フットウェア、バッグを中心に、アイウェア、コスチュームジュエリーを展開し、毎週新商品を入荷しています。Experimental (実験的)、Desirable (魅力的)、Curated (洗練された)、Modern(現代的)という4つのブランドバリューに導かれ、ランウェイのトレンドをデイリーに、そして気軽に取り入れたいというファッションコンシャスなニーズに応えます。詳細は https://charleskeith.jp/をご覧ください。

本件に関するお問い合わせ
担当者:平良・小泉・中島・佐々木
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

 

 

CHARLES & KEITH | 日本初開催のPRイベント「CHARLES & KEITH FALL 2022 FEELIN’ LIKE RED」

日本で着実に認知を上げ、ファン層を広げているシンガポール発ファッションブランドの「CHARLES & KEITH」。ブランドの世界観を多くの人に届けたいという思いから、7月29日、CHARLES & KEITHにとって日本では初となるPRイベント「CHARLES & KEITH FALL 2022 FEELIN’ LIKE RED」を開催しました。

会場は、グレーや白を基調としたミニマルで洗練された「表参道 WALL& WALL」を選定。LGS(軽量鉄骨)やミラー什器を活用し、都会的でありながらもストリート感あふれる商品ディスプレイを行いました。

イベントのコンセプトは、「RED」と「BACKSTAGE」。中空ポリカを使ったフォトウォールや水たまりのような曲線を描くレッドカーペットなど、本国クリエイティブチームの意向をくみ取りながら丁寧に空間設計を行いました。会場に足を踏み入れると、モデルたちが実際にショーのヘアメイクを行っているBACKSTAGEの様子を見ることができ、ライブ感あふれる雰囲気に。メインコンテンツとして実施したファッションショーでは、ダイバーシティにあふれる6名のモデルが秋冬コレクションを身にまとって闊歩し、訪れたゲストを魅了しました。

当日はエディター、ライター、スタイリスト、インフルエンサーなど200名以上のゲストが来場。商品の展示やファッションショーの様子が多数のメディアやSNSでシェアされ、ブランドの魅力を多くの人たちに届けることができました。また、その後の秋冬コレクションの継続的な掲載にもつながっています。

 

■CHARLES & KEITH / チャールズ&キース
CHARLES & KEITHは、1996年にチャールズ・ウォンとキース・ウォンが設立した、グローバルファッションブランドです。現在は、アジア、欧州、中東、アフリカを中心に、34ヶ国で674店舗以上を展開し、シンガポールに本社を置いています。スタイリッシュな都市生活者が求めるファッションの発信地として、フットウェア、バッグを中心に、アイウェア、コスチュームジュエリーを展開し、毎週新商品を入荷しています。Experimental (実験的)、Desirable (魅力的)、Curated (洗練された)、Modern(現代的)という4つのブランドバリューに導かれ、ランウェイのトレンドをデイリーに、そして気軽に取り入れたいというファッションコンシャスなニーズに応えます。詳細は https://charleskeith.jp/をご覧ください。

本件に関するお問い合わせ
担当者:平良・半澤・小泉・佐々木
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

Daniella & GEMMA | スタイリストの起用したコラボレーション企画 をサポート

ブランドデビュー当時から30代以上の「ママ層」の支持が厚いシューズブランド「ダニエラアンドジェマ」で実施したスタイリストコラボレーション企画がインフルエンサーマーケティングの実施にまで広がりましたのでそちらの詳細になります。

今後のブランドの展望として「モード」を感じるワンランク上のブランドへの成長及び「トレンドに敏感なファッション層」のファン化を行っていきたいとご相談がありました。

モード誌や人気タレントのスタイリングを多く手掛けるスタイリストさんとのコラボレーション企画を提案しました。また、今までデザイン重視であまり語ってこなかった「履き心地」も十二分にブランドの魅力の1つになると感じたので、提案したスタイリストは「外反母趾」が小さな頃から悩みだけど「可愛いシューズが大好き」という2面性を持った方を推薦しました。単純に露出の多い人気スタイリストというだけでなくブランドとのマッチングを見極める1つとして、提案する人のライフスタイルをしっかり調べ「何故この人を起用するのか」をブランド側に説明しました。

コラボレーション第一弾が完成したのは20年秋冬シーズンになります。足の悩みが多いスタイリストだからこそ、シューズの制作に対する情熱が強く履き心地とデザインどちらも兼ね備えたバレエシューズが誕生しました。スタイリスト自身も大満足の仕上がりとなり多数のメディアへの露出及び、編集・ライター・モデル・タレントへのPRも積極的に行ってくださったことで「トレンドに敏感なファッション層」の足元をコラボレーションシューズで彩ることが自然発生的に実現できました。販売数も好調でコラボレーションは22秋冬シーズンも発売が決定しています。単発ではなく継続的に実施し「足の悩みを抱えている人」もブランドのファン及び継続購入者となっており、ブランドの当初の目的を達成しながら更に幅広いユーザーに指示されるブランドに成長しました。現在は一定の反響が予測できる状況なので、「デザインや価格帯」も挑戦できる状況となっており更に「モードやトレンド感」を表現できるブランディングも成功しています。

 

本件に関するお問い合わせ
担当者:半澤
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/