
2025.02.14
NEWSニュース
2019.02.20
ライフスタイル分野に特化したデジタル&PRエージェンシー、PA Communication(以下PAC)で活躍する2人のインターン生にインタビュー。
「会社を選んだきっかけは何?」「実際にはどんな仕事をしているの?」など会社選びから現在のインターン活動まで盛りだくさんの話を聞きました。
また、インターンの1日にも密着。デジタル&PRエージェンシーでどのようにインターン活動をしているかお届けします。
★2020年卒の採用エントリーはこちらから!
2人目は、中島愛海さんにお話を聞かせていただきました。
国際ビジネス学科を専攻された中島さんは英語力、文章力が活かされ、インターン半年でグローバルSNSの担当に。世界に発信、拡散するための責任とポリシーを語ってくれました。
★1人目佐野さんのインタビューはこちら
<プロフィール>
名前:中島 愛海
大学専攻:国際ビジネス
インターン開始:2018年7月
役職:海外のクライアント獲得のための海外戦略考案、企画考案、SNS全般を担当
趣味・特技:サーフィン・スノボ
一番興味深い分野:ファッション
インターンのきっかけを教えて下さい。
PR会社に興味がありました。
サーフショップを経営する父に影響されて、マーケティングやPRに興味を持ったんです。
小さいころからスポーツやファッション、音楽が身近だったこともあって、その好きなジャンルを扱うPR会社を探していました。
そうなんですね!では自分でインターン制度を扱う会社を探したのですか?
インターン斡旋会社の方にお話ししたところ、PR会社PACを紹介していただきました。説明会に参加し、ファッション、スポーツ、ビューティー、音楽など自分の好きなジャンルの取り扱いがあったこと。プロモーション、SNSなど全て自社でやっている事に惹かれて、自分もやってみたいと思いました。
あと、ファッションブランドの中でベルシュカが大好きなんです。ベルシュカを取り扱っていたのでベルシュカのPRもやってみたいと思いました。
どんな業務をしていますか?
インスタグラムを中心にSNSで発信をしています。
海外クライアントを獲得する目的のために、PACがどんな取り組みをしているか、どんなブランドを扱っているか、最新のニュース発信を中心に行っています。
グローバルなブランドや企業を取り扱っているPACだからこその戦略ですね。楽しいですか?
はい、とても楽しいです。
次はどんな内容にしようかな、と考えて企画も提案できるのでやり甲斐を感じます。
先日はBGMというPACの「音楽×カフェ」の新業態でインスタグラム用の写真撮影をしました!海外の方が日本へ来た時に利用してほしいカフェです!そういった東京のおすすめスポットや情報も発信していきたいです。
SNSを担当していて気を付けていることはありますか?
海外へSNS発信している日本の企業やブランドの投稿はチェックしています。
ビジュアルを気にしすぎて何を伝えたいのかわからない投稿にならないようにテキストで分かりやすく、表参道という立地もPACの魅力なので。位置情報は必ずつけるようにしています。
業務の中で大事にしていることはありますか?
働くうえで、「早く・正確に」を大事にしています。
SNSを担当し、情報を拡散する責任を常に持っています。
先輩とは仲良しですか。会社の雰囲気はどうですか?
仲良くしてもらっています!年も近い先輩がいるのでみんなでご飯に行って仕事の話、プライベートの話たくさんしています。社内もコミュニケーションが多く、とても明るい雰囲気です。
中島さんは4月から新入社員として働くのですよね!やってみたい事はありますか?
自分が担当しているSNSで沢山の方にPACのことを知ってもらいたいです。
そのためにも自分からいろんなアイディアを出して新しいことをやってみたいです。
あとは大好きなベルシュカのPRに関わりたいです。先週、ベルシュカの展示会のお手伝いをしました!スペインの本国から新作のサンプルが展示されるのでいち早く新作が見られたこと、スタッフとして展示会というプロジェクトに関われたことは貴重な体験になりました。
最後に、PACの魅力をお願いします。
型にはまった作業をする仕事ではありません。
SNSの担当になって注目のスポットやニュースなど、常にアンテナを張るようになり、プライベートでも意識が変わりました!
最新の情報発信ができる魅力と刺激が楽しさに繋がる仕事だと思います!!
中島さん、ありがとうございました!!
中島さんの今後とSNSに注目ですね!!
<中島愛海さん1日のスケジュール>
10:00 出社
出社後、メール・電話対応、セミナー準備など行います。
11:00 SNSセミナー
社内には経験豊富なプロの先輩がいます。この日は社内でSNSセミナーを受講しました。
13:00 ランチ
会社は表参道にあるのでランチ場所はたくさん!気分転換に外へ出るようにしています。この日は先輩とランチ。
15:00 SNS打合せ・撮影
会社にあるプレスルームを使って撮影や、近くのBGMカフェで打合せしつつ、たまにはモデルにもなります!
17:00 伝票入力・事務作業
メディアの方々の名刺の入力、プレスルームで受けているリースの伝票の打ち込みなどを行います。
19:00 退社
明日の準備、掃除をして退社。表参道でショッピングしつつ帰宅します。
★2018年卒社員のインターン時代インタビュー記事はこちらからご覧ください。