WORKS実績紹介

トップインタビューについて ~目的や動き、過去の事例をご紹介~

弊社では、ブランドの商品やサービスをフックとした掲載獲得のみならず、企業の代表や社員など『人物』を軸として、メディアからの取材を獲得するプロモート活動も行っております。以下にトップインタビューを実施する際の目的や動き、これまでメディアにご取材いただき掲載獲得に繋がった事例を一部ご紹介致します。

トップインタビューの目的

企業の代表や社員の方に取材を行いメディアに掲載されることで、多角的な面でブランドの認知獲得に繋がります。また、企業としての思いや社員の声がメディアを通して発信されることで、社内の認識統一や一体感強化によるモチベーションUPなどにも役立ちます。

取材獲得に向けた動き

取材獲得に向けた動きとしては、簡単に以下3つです。実際に取材が決まった後も取材当日の質問内容や校正内容の調整も必要です。

1.プロフィールシートの作成

取材対象者となる『人物』のひととなりがわかるプロフィールシートを作成。その方の企業に対する思いや仕事に対する考え方を通して、企業・人物への興味や関心を引き出し取材に繋げます。事前にプロフィールシートを作成するために、その方の取材、ヒアリングを実施致します。

2.媒体選定

『人物』を取り上げているメディアは、ファッション業界・ビジネス業界など幅広く存在します。取材してもらいたい内容とメディアが必要とする情報も様々です。弊社が仲介となり、より良い掲載になるよう進行致します。

3.メディアアプローチ

作成したプロフィールシートを元に、選定した媒体へのプロモート活動を実施。取材獲得を目指します。

過去の取材例

過去に企業の代表取締役社長をご取材いただき、掲載に繋がった事例を以下に2つご紹介致します。

事例1.スポーツ系ファッションブランド【プーマ】

【取材内容】

スポーツ系ファッションブランドを展開しているプーマでは、新店舗オープンのタイミングで新しく就任したプーマ ジャパンの代表取締役社長をビジネス誌にて取材いただきました。『新就任された意気込み』『コロナ禍での苦悩』『今後のブランドとしての展望』そして『今後注力していきたい事業内容』などをテーマに掲載いただきました。

事例2.草花木果が展開するサステナブル&オーガニックのコスメブランド【クラフトオーガニック】

【取材内容】

クラフトオーガニックでは、新発売の商品『グロウリペアオイル』をフックに、サステナブルな活動を行っているブランドや人を取り上げているラジオ番組で代表取締役社長を取り上げていただきました。社長が考える『商品開発のこだわり・商品特徴』や『クラフトオーガニックがこだわっている製造過程について』『クラフトオーガニックを通してのメッセージ』などをラジオで発信いただきました。

最後に、今回ご紹介した事例は企業の代表者様ですが、弊社では企業で輝く『人』にフォーカスしてメディアへのプロモート活動も実施しています。

是非、商品やサービスのみならず、『人物』にフォーカスしたPR活動もご検討されてはいかがでしょうか。お悩みやご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。

 

本件に関するお問い合わせ
担当者:川島・桶川・柳川・中島
TEL:03-6447-0395
FAX:03-6447-0396

****************************************

PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!
お気軽にご相談ください。
PRについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service01
プロモーションについて:https://www.pa-c.co.jp/about/#service04
お問い合わせ:https://www.pa-c.co.jp/contact/

その他の実績紹介