

CLIENT:プチバトー
リブランディングは、ブランドの現状や目標に基づいて行われる戦略的な取り組みであり、時にはブランドの認知度や魅力を向上させ、競合他社との差別化を図るために行われます。
PACでは、リブランディングに伴うコミュニケーションの設計、PR、イベント、SNS施策などをトータルで支援してきました。
今回はPACがサポートしたリブランディングの事例をピックアップして紹介します。
タカラベルモントの理美容室専売ブランド「LebeL」が展開するヘアコスメプロダクトシリーズ。光を味方に、誰もが美しいと感じる艶髪へと導く「ヘアケア」と、洗練された遊び心のあるヘアスタイルで新しい自分を発見できる「ヘアメイク」を展開しています。
リブランディングに向け、PR活動を通して伝えていきたいコミュニケーションストーリーの設計を。ブランドの詳細の他、社会性や公共性を持ったストーリーを設計することでアウトプットの確度を高め、質・量ともに精度を上げていくことを狙いました。
ストーリー設計を軸に、各施策を提案。メディア向け発表会 / サロン向けイベントにはヘアスタイリスト・フリーアナウンサー・デザイナー・ファッションスタイリスト等の他ジャンルで活躍する女性を起用しブランドメッセージの訴求をはかりました。また、合わせて WEBコンテンツ【Beauty and Possibility】を制作し、より深いメッセージを発信。さらにSNSキャンペーンと連動することで話題喚起に繋げました。
タカラベルモントのヘアサロン専売ブランド「THE MOII」が展開するナチュラルケアシリーズ。
「これがいちばん、わたしらしい。」をテーマに肌にも髪にも心地良く、自然由来成分にこだわったヘアサロン専売品を展開しています。
製品からインスピレーションを受けたお花と香りの展示、ブランド成分が入ったフード開発、会場を創り上げたクリエイター(ヘアスタイリスト/フードスタイリスト/フラワースタイリスト)によるトークセッションなどを開催。
世界観・空間演出はもちろん、インスピレーションを与えられるコンテンツを盛り込み、アップデートした製品のテクノロジーや特徴と魅力、ブランドメッセージ、リブランディングの背景、今後の展望などもあわせて伝えるプレゼンテーションで、製品の魅力もお伝えしました。
当日は70名以上のメディア関係者やインフルエンサーに来場いただき、SNSやメディア露出で、新製品の魅力、ブランドメッセージや世界観を訴求しました。
トリンプ・インターナショナルが展開する下着ブランドです。主に女性向けの下着、ランジェリー、ルームウェアなどを販売。トリンプの高い品質基準を維持しつつ、リーズナブルな価格帯で提供。
「これまでもこれからもAMOSTYLEは全てのカワイイを全力で応援します」というキャッチフレーズを掲げ、”年齢に関係なく自分の「カワイイ」を諦めないでほしい””「カワイイ」に適齢期は無く自分自身で決めてほしい”という想いから機能性と可愛さを追究しています。
多様な生き方により、女性ニーズも快適さだけではなく、機能性やファッション性も重視されるようになった背景から、可愛いだけでなく”ポジティブさ”や”自分らしく”といった世界観を世界中に発信するため新CM発表会を開催しました。
新CMは、グローバル展開を見据えて”自分らしさ”を見つけながら個性を表現している女性の代表格であるフェルナンダ・リー氏を起用。「#LIVEAMOSTYLE」をコンセプトとし「音楽×ダンス」をテーマにアクティブさを表現し、新生「アモスタイル バイ トリンプ」を体感できる世界観となっています。
ブランド誕生20周年を迎えるAMO’S STYLE by Triumphのリブランディング&新CM発表会イベントを開催!
https://www.pa-c.co.jp/post/news/eventamo/
_____
PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております。
お気軽にご相談ください。