
CLIENT:プチバトー
CLIENT:リフト
公式ECサイトの売上増加を目的に、認知拡大のための施策を実施。
第三者からの発信としてインフルエンサーを活用したタイアップ投稿とそれに付随したブログを公開。またInstagramの広告配信やプレゼントキャンペーン実施。
各種施策でターゲットとのタッチポイントを強化することで、ブランドの認知を拡大させながら、公式ECサイトへの流入を強化するという、多面的にデジタル施策を連動させた包括的プロモーションのサポートをしました。
ECサイトの売上拡大に向けて、ターゲットのタッチポイントである「公式SNSの強化」と「SNSからECサイトへの導線設計の最適化」をご提案することで、訪問数の増加と購買率の向上を狙いました。
【SNSとWEB上でインフルエンサーを活用することで“ブランドの魅力”を発信し認知拡大とエンゲージメントUP】
【インフルエンサーと連動させたプレゼントキャンペーン企画による新規のフォロワー増加】
2024年秋冬は、投稿素材にコンテンツを後付けしてblogで公開していたことを踏まえて、2025年春夏は「Drifter」を購入する(持つ)メリットから逆算して、コンテンツの内容および最適なインフルエンサーのアサインを行うという企画のアップデートをしました。
ファッション撮影が得意なインフルエンサーたちをキャスティング。
バッグ×ファッションのセルフ撮影を依頼しました。
撮影した写真や動画、セルフディレクションの意図などをテキストにして、Drifterの公式SNSやECの中で展開しました。
Drifterにはユニセックスデザインのアイテムが多いことから、男女によるスナップを撮影。
男女関係なくファッションアイテムとしても持ちやすいバッグであること、荷物が多い女性や子育て世代でも利用しやすいことを訴求する為、「同一の商品を色違い」で選んでもらい撮影。
企画①&②で、Drifterの価値を上げるインフルエンサーたちのファンを中心に、共感を呼び、認知拡大とエンゲージメントUPして、フォロワー数を獲得しました。
ブランドとの親和性の高いフリーランスディレクター・石岡真実さんを起用した「コラボレーション商品」を制作。
発売前から制作アイテムをチラ見せしてファンへの期待感を持たせる形で実施したところ、発売からわずか3日間でSILVERの2型が完売。
さらに購入者限定のワークショップも実施。石岡真実さんとのファン交流の場を作るだけでなく、Drifterのオリジナルコンテンツである刺繍やワッペンを体験してもらうことで、ブランド価値向上を狙いました。
アサインしたインフルエンサーと連動させ、ただ製品をプレゼントさせるだけでないエンゲージメントの高いプレゼントキャンペーンを実施。
フォロワー数のKPIが約200%で着地。Instagramの新規層に対して認知拡大を図るだけでなく、今後コアファンに繋がる可能性の高いフォロワーを獲得しました。
▼Drifter公式HP
https://drifter.co.jp/
▼Drifter公式SNS
https://www.instagram.com/drifter_japan/
PACでは、お客様の課題に合わせて最適なサービスを提供しております!お気軽にご相談ください。