WORKS実績紹介

Treneejo | PRイベント『Treneejo Fan Meeting』を開催

弊社がSNS運用を担当するTreneejo (トレニージョ)のファンイベント「Treneejo Fan Meeting」の企画・ディレクションの支援を担当致しました。

トレニージョ ロゴ

「Treneejo」とは

「トレニージョ」は、「着替えるようにカラーを楽しむ」をテーマにした、サロン専売品ブランドで、2019年4月16日に発売致しました。カラーヘアパテ等のカラー剤を中心とした、カラーシャンプーやトリートメント、アウトバス商品等、染める工程から自宅でのケアまで、トータルでヘアカラーを楽しめるラインナップを揃えています。

「Treneejo Fan Meeting」概要

美容師によるレクチャー

表参道にある美容室Violetにて、ヘアケアやカラーリングに関心の強い美容学生や美容師に向け、憧れのスタイリストと“特別な一日”を体験してもらうことを通して、「トレニージョ」ブランドのファンコミュニティ醸成を目的とした今回のイベント。

ブランドの持つテーマや想いを顕在化し、顧客価値を最大化するため、コンテンツ企画立案やノベルティ、フォトブース、ケータリングの提案などイベント全体のディレクションを手掛けました。

実際の商品をディスプレイしたフォトスポットブース
<実際の商品をディスプレイしたフォトスポットブース>
「トレニージョカラー」をテーマにしたケータリング
<「トレニージョカラー」をテーマにしたケータリング>

ブランドの世界観を楽しみながら体験できるコンテンツ

サロンスタイリストによるヘアスタイリング実演
〈サロンスタイリストによるヘアスタイリング実演〉

イベントには、トレニージョの共同開発に携わったサロンスタイリストが登壇。ファッション×ヘアカラーをテーマにカラーリング・ヘアスタイリングの提案を行った「ファッションショー」、トレニージョ公式アンバサダーによる「LINE LIVE」配信を活用した「Q&Aコーナー」などを実施。

「トレニージョ」商品を楽しみながら学べる使い方の提案や、ユーザーの抱えている悩みをリアルタイムのコミュニケーションによりクリアにすることで、ブランドをより身近に感じていただくことができました。

開発現場とファンをつなぐイベント

「どんな人に商品を届けたいか?」をテーマに、商品開発におけるブレインストーミングをスタイリストと一緒に体験できる「ワークショップ」コーナーも実施。他にも、カラーエクステやアウトバス体験などを通して、様々な角度からトレニージョの世界観を体感してもらうことで、ブランドイメージの訴求に成功しています。

開発者とファンが共同して行った商品開発体験
〈開発者とファンが共同して行った商品開発体験〉

オンライン×オフラインによる新たなファンコミュニティ醸成

イベントハッシュタグ「#トレジョミーティング」の活用やLINE LIVEとの連携等、オンラインとオフラインのコミュニティをつなぐことで、開発者とユーザーによる双方向のコミュニケーションを実現した、今回の「Treneejo Fan Meeting」。

アンケートにおいても、「トレニージョの使い方や商品を作る過程をスタイリストに直接聞けて勉強になった」という声を多数頂くなど、ブランドとユーザーの距離が縮まることで、新しいカタチのファンコミュニティを拡大させるきっかけとなるイベントとなりました。

来場者によるInstagram投稿
〈来場者によるInstagram投稿〉

その他の実績紹介